2023年7月2日日曜日

もう2段階右折ヤダーッ!小型自動二輪の免許とる!今なら教習所空いてるよ

 

かわいい!これ乗りたい!


最初に結論から書いておく

小型自動二輪ATの免許取得をしたくて教習所に入学し
先日、卒検に受かった!
わりと大変だった…
元々どんくさい上に、もう中年だし…

--------------------------------------

ずっと
「近所しか乗らないし50ccで充分!」
と思ってスーパーカブ50に乗ってて
これ持ってたお陰で、通勤(近所)も楽だし
つくしの通院もこなせたし
大変助かって、満足してたんだけど…

なんとなくというか、急に
2段階右折ヤダ!!!!!!!!!!
…と思ってしまい
まあ、実際はうちの周りはこれ必要な交差点無いからやったことはないんだけど😂
でも、これに怯えるあまり
ちょっとでも離れた場所には怖くて行けない…(怯)と一度思い始めたら
もう嫌だ絶対に嫌だ!と頭がそれでいっぱいに

で、職場や夫など周りの人にそう話したら
「今なら教習所が比較的空いてるのでは?」と言われたので、
そっか!タイミングよし!と
単純思考でやる気になり
実はこれを書く2ヶ月前…の5月頭、
GW空けてすぐに、近くの教習所に入学していた👍️

ネットで検索しても連休明けから空いてくると書いてあったから
あわよくば5月に免許取れたらいいなーとか思って😊

しかし…


初回教習は入学から1か月後


前述のとおり、私は5月頭、ほんとにGWあけてすぐ!に入学したんだけど
それでも、初回の教習の予約がとれるのは6月半ば15日以降です、と受付で言われた

入学手続きや適性検査?のためにロビーで待ってる間
↑と同じこと言われて「そんなに?!なんとかならないの?!!」と
受付の人に迫ってる人の会話が聞こえてきたけど
その人は「少し前まで2~3ヶ月待ちでしたから、マシになったのですよ」
とか言われていた。まじか笑

まあ、2~4月くらいは新生活準備で免許取りたい人殺到しそうだもんね
グーグルマップのレビューでも、
通い詰めてキャンセル待ちしないと予約が全然とれない!進まない!
とか書かれてたし…

が、実際は、私の予約がとれたのは受付で言われたよりも若干早い、6月頭

予約がとれない、キャンセル待ち云々、と心配してた件に関しても
車の人はそうかもしれないけど
二輪の場合は、受付の人が受講者の都合とか聞きながら
その場でPCで空き状況見ながら、
6回目までとか12回目までとか、
かなり先の方まで予約をとってくれる感じだったので
予約とれなくて先に進めない!ってことはなかった

ただ、
教習中にやる課題とかをどれだけこなして
すんなり進めるか否かは
実際に技能教習を受けないとわからないし
受けてみて「こいつ、進捗やばいな!時間足りない!」ってなった場合
いざそうなってから「じゃあ明日追加で教習ね!」なんて急に予約は取れない(空いてない)から
かなり先まで余裕をもって予約をとってくれてるわけで…

たとえば私は
小型自動二輪AT免許取得が目標なんだけど、
普通自動車免許所持者のため学科免除だから
入学時に一括で払った中に含まれる教習チケットは8枚なんだけど
(すんなり教習が進みストレートで卒検に受かれば、これで足りるという最低数が8枚)
予約されてる時間を全部受講したら、4~5枚チケット足りないな?!ってくらい予約入れられた

予約のキャンセルは前日くらいからお金かかるし
毎回2時間連続で予約入ってたから、
たとえば1時間教習を受けて、
「この進み具合なら、次の時間は必要無いね」なんてキャンセルは、基本的に出来ない

まあでも結局、
予約とってくれた人の判断?勘?…は正しくて
コースの道順と走る時の採点(減点)ポイントを覚えつつ、
クランクや一本橋などちょっと苦手なところも練習&復習させてもらいながら…って感じで
無理ないペースで進められて、
急かされるでも時間余すでもなく、
ちょうどいい感じの予約日数だった
再短の8枚分だと、
約半分がシミュレーターで、実技の時間が足りなすぎて私には絶対無理💧

このあたりは、私はちょうどいい予約時間数だったなと納得したけど
Google Mapのレビューには
「何の説明もなく追加の教習代が必要になった!」みたいな低評価コメントもあったから
人それぞれなんだろうな
追加で一回3000円ちょっとかかるしね😂



教習は大変だったけど楽しかった


教習は、実技だったりシミュレーターだったり
毎回2時間づつ予約を入れられて通っていたけど
正直、結構疲れた。笑
慣れないことをしてるわけだから
緊張するし集中力使うしで、当たり前

普段乗ってるのはシフトがあるスーパーカブだけど
教習車は人生で一度も乗った事がないスクーター
右手のアクセルを開けば勝手に加速するし、足で操作するブレーキはない
これが…

教習はフリー指名だったので毎回違う教官に当たって
毎度
「普段何か乗ってるの?」
「カブです」
「じゃあスクーター簡単だし余裕だね!」
てやり取りがあったものの
難しいんだよ!!!!!スクーター怖い…涙
握ったらいきなり加速するし、
クランクとか、全然できない…
タイヤ小さくてなんか不安定だし

一本橋は、その日によってやたら失敗する日もあったけど
殆どは落ちずに乗り切れたので、やたら意識しすぎなければ大丈夫な感じ

ミラーも目視もちゃんとしてるつもりなんだけど
「全然確認足りないよ!(頭動いてないように見える)」とか注意されたりなんだり
梅雨も終わりがけで蒸すのに長袖で、プロテクターとゼッケンの暑いこと…

基本的に、
仕事が休みの日に教習を受けてたけど
疲れるので、全然休んだ気がしなかった

でも、この歳になって、
時間をたっぷり使って何かを教わることって
無かったから新鮮で
教官も多分7~8人に当たったけど、みんなタイプが違って
優しいイケメン風とか、口は悪いけど教え方分かりやすいとか、
無口で厳しいけど苦手なところを重点的に教えてくれるとか
コース走らせて放置しつつヤバいとこだけピンポイントに注意してくれるとか
色んな人がいて面白かった☺️

最後の技能教習2時間が、多分いちばん優しい教官に当たって
二種類のコースを練習しつつ、
苦手なところは「出来てるよ!大丈夫!」と褒めてくれつつ
車が居るのに確認不足したとことか注意されたりで終了
そして翌々日、ついに卒検


卒検!受かりました!卒業!!!


最後の技能教習の終了時に
教官から、卒業検定に関することが書かれた小さい紙を渡され
集合時間など簡単な説明を受けて帰宅
次の日は仕事だったので悶々としつつ働いて、なるべく早めに就寝
そして、ついに卒検!
よりによって、雨!!!!!

ヘルメットのシールドが曇ったり雨で視界悪くなったり
路面も濡れて滑るだろうし、嫌だなぁ…と早朝から不安だったけど
なんと
走行する時間も天気予報では雨だったのに、晴れた!奇跡!

あと、コース内に他の教習車が沢山走ってたりしたら
危険回避や譲るために判断して止まったり、その時の挙動もチェックされるから
大変だな自信ないな…とすごく不安だったんだけど
(実際、最後の教習時はコース内がかなり混んでて、何度か確認不足で注意された)
なんとなんと

他の教習車、車もバイクも誰も居らずwwwwwww
というか二輪の卒検受ける人も私入れて2人しかいなかったし
車の人は多分みんな外に行く人ばっかりだった
なんという幸運…ありがとう…

コース内に誰も走ってないので、覚えた通りに走るだけで
慣らし運転がなくいきなり検定の走行なのでまたクランクはちょっとフラフラしたけど
わりかし落ち着いて走る事ができた!
途中で止められることもなかったし
脱輪したら一発アウトな一本橋も、
「脱輪するよりは、必要タイム足りなくて減点のほうがマシだろう」と思って
一気に通り抜けたので、無事落ちずにいけた…ホッ

一本橋、普段失敗しない人でも、緊張すると脱輪する=卒検失格って聞いてたので
ほんとうに不安だった…雨で濡れてるし…
通れてよかったよ涙

その後、一緒に卒検受けた方と話しながら暫くロビーで待っていると
採点してくれた教官が来て二人とも教室に呼ばれ、合格です☆と

やったー!ウェェェエエエイ!!!⤴️

卒検は100点満点からミスしたら減点されていく採点方法で
70点以上残れば合格なんだけど
私は思った通り一本橋のタイムが短かったのと
(5秒必要なのに4秒だったwはやいww、なお普段は6~7秒くらい乗れてた)
直線で40キロ出さなきゃいけないとこで速度が足りなくて減点されていた。笑
速度足りないのは毎回言われてたんだけど、
卒検でもスピード出せなかったね…

なんにせよ合格だよ!!!ヤッター!!!!!!!!!

解・放!



忘れないうちに免許センターへ…


さて、無事、卒検に合格したので、
卒業証明書やら申請書やらなんやらを受けとり、
教習所は卒業したわけだけど…
まだ終わりではない

今持っている運転免許証は、
普通自動車免許と原付のみOKてことになってるから
免許センターにいって
小型自動二輪ATもOK!と書換え?追記?をしてもらわないといけない
それまでは、まだ50cc以上の二輪には乗れない

ちなみに
卒業時に書類や手続きについて説明してくれた教官の話によると
今持っている免許証の裏側に、
小型自動二輪AT可!てハンコが押されるだけです
って言われたんだけど…

去年だか一昨年だかに小型自動二輪免許を取得した夫に訊くと
夫の時は、写真もセンターで撮り直され、
全く新しい免許証が発行されたらしい
なんでだ??????
なにか基準があるのかも?

書換えの手続きは平日のみらしいけど、
運よく明日も仕事が休みなので、忘れないうちに行ってくる予定
受付時間が午前、午後ともに30分間しか無いのが気になる
先に記入するとこはして、証紙も貼って、
必要な書類を完成させてから受付カウンターに並ぶから、
それで間に合うってことなのかな


次はスーパーカブC125


最初に貼ったスクショのスーパーカブC125
実はもう、数日前に、契約した。笑
(卒検日が決まったら納車日を決めましょうってバイク屋さんに言われてたけど
心配だったので卒検受かってから連絡して、先日納車日を決定)

小型自動二輪ATの免許とろ!と思ったのが
冒頭に書いた、2段階右折ヤダ!!!!も勿論メイン理由なんだけど
実は、この赤いC125が可愛くて、
これに乗ってみたい!と思ったからって理由が大きい
やっぱ見た目はやる気に繋がるよね…フフ
カブ110でもいいけど、品薄で在庫無かったしなぁ

C125はスマートキーとか盗難防止のなんたらのせいかバッテリーあがりやすいとか
レビューでよく書かれてるし、
そういうバッテリー上がりで困った時の頼みの綱であるキックが無いのが心配…
だけど、かわいいからね
JAF会員なので、万が一の時はそれでなんとか💧

それよりまず心配なのは、50や110よりもシートが高いので
低身長な私としては足つき大丈夫か?!だったんだけど
これは、お店に在庫と展示車があったおかげで試しに実際に跨らせてもらうことができて
センタースタンドだと無理だけど
サイドスタンドだとつま先はぺたっと着く感じだったので、
大丈夫、買う、買います!!と
そこで決めてしまった
多分、スタンド外して跨ったら自分の体重でタイヤが沈んでもっと安定するだろうし
靴底厚いシューズにすればもっと快適になりそう

楽しみだな~

なんにせよ、免許とったら少なくともカブのシリーズならどれでも乗れるし
一気に幅が広がってうれしい
レンタルバイクもあるし^^

次のやつに乗り慣れて、涼しくなってきたら
きのこを連れてドッグラン行きがてらのツーリングにも行きたいな!

0 件のコメント: